こないだ43回目の誕生日を向かえ、恒例!?の 食事会のため去った3月にオープンしたばかりの港川にある ピザハウス本店へ行ってきました。
注文したのはランチステーキ(子供達はお子様ランチ)。
お洒落な雰囲気の店内に落ち着いた音楽がながれ以前 にも増して心地よい空間となっていました。
ランチメニューはリーズナブルで、気軽に行きやすく、 個室もあり記念日などの食事会にはもってこいの お店だとおもいますので、皆様も利用してはいかがでしょうか?
URL:https://www.pizza-house.jp/history-c920
(K.H)
去った土曜日、沖縄電力㈱那覇支店で開催されたハロウィンフェスタへ行ってきました。
仮装している子も多く、娘二人は普段着で行ったことに最初は若干不満だった様子 でしたが、初めてのボディーペイントや王冠作りに料理教室へ参加したことで 帰りの頃には「楽しかった!」とのこと。
初めての参加でしたが、色々な店の出店やIHを利用した料理体験に、琉球プロレスなど 内容盛りだくさんのフェスタで楽しい一時を過ごすことができました。
ハロウィンフェスタに限らず、沖縄電力㈱那覇支店にある「カエルぴあなは」では、 色々なイベントを行っていますので是非皆様も一度足を運んでみてはいかがでしょうか? ホームページでも告知がありますのでご覧ください。 URL:http://www.kaeru.tv/event/index.html
また、たいようのえくぼ、沖縄電力㈱、沖電企業㈱の皆様をはじめ関係者の皆様お疲れ様でした! 益々楽しいイベントになるよう期待しています!!
先月27,28日の2日間で安全作業勉強会が行われました。
今回の安全作業勉強会は
安全作業についての知識と意識の向上を目指し、作業上の事故を未然に防ぐこと!
を目的とし、行われました。
内容は
1日目(座学)に安全作業マニュアル・作業別危険箇所の説明、危険予知活動の実践等
2日目(現場)にレスキュー訓練、1日目に説明があった作業の実践
でした。
座学では危険箇所・各個人の考えが共有でき、2日目のレスキュー訓練は普段使わないレスキュー器具の使い方・実践、現場での作業は皆で手順の確認・危険箇所の認知を行うことができました。
今回の勉強会を通して、目的としていた「安全作業についての知識と意識の向上」を達成できたと感じました。また、勉強会での知識等を活かして、今後も安全作業に努めたいです。
※写真1枚目:危険予知活動の実践中 2枚目:レスキュー訓練中 3枚目:現場作業の手順確認
新エネ T.K